WordPress 3.3 でのログイン画面のロゴについて
カテゴリー: デザイン
最終更新日: 2011-12-19
投稿日: 2011-12-19
最近WordPress3.3がリリースされたので早速アップデートしました。
するとadd_action関数のlogin_headでログイン画面のロゴを変えていたのに元の「WordPress」に戻ってしまいました。
現在のlogin_headの使い方。
add_action('login_head', 'custom_login'); function custom_login() { ?> <style type="text/css"> * { margin: 0 auto; } h1 a { background-image: url('<?php bloginfo('template_directory'); ?>/images/header_logo.png'); height: 56px; width: 200px; } #backtoblog { display: none; } </style> <?php }
「h1 a」の部分のスタイルシートが効いてくれてない模様。
結論ですが、以下のように変更したら大丈夫でした。
// 「h1 a」 を 「.login h1 a」 に変更 .login h1 a { background-image: url('<?php bloginfo('template_directory'); ?>/images/header_logo.png'); height: 56px; width: 200px; margin: auto; //←追加(左に寄ったのので入れただけです) }
ちょっと焦ったので良かったです。
- タグ
- add_action, login_head, wordpress 3.3
- トラックバックURL